TAKE-BOWのブログ

京都 路地裏系ギタリストtake-bowのブログ

最近の動画とか

7月10日のMU、MegさんとDUO。ソクラテスにて。

7月3日のソクラテス、こちらはtake-bowソロ。ソロの最後に演奏した記録。

 

ROOM335で、ソパデラムシカの3周年Liveの記録。

これも、その時の記録。

これも、ソパ。随分前だけど、そぶら山荘の時の記録

久しぶりにHP、更新しました。

take-bow.net

よろしく。

take-bow

弦の張替えは、いつも悩ましい。

f:id:TAKE-BOW:20190602012501j:plain

明日は、柳川さんとレコーディングなので、弦の張替えを。

いつもの事ですが、これが意外に、難しい。

張り替える前の弦は...、今回の場合は、1週間前に変えたもの。

スタジオで2回、弾いて、倍音が、ある程度無くなっていて。

でも、チューニングは、安定している。

交換した場合、高次倍音がはっきりと聴こえて、なんせ、ハーモニクスが良い感じ。

でも、張り替えたあと、チューニングを安定させる為の作業が、なんせ、明日が録音なので、作業に追われる。

録音に必要なものは、弦だけではない。

「昨日のうちに、張り替えとけよ。」

「いや、昨日は、忙しかったから。」

「張り替える、時間位は、作れた筈や!」

悩むこと15分くらいの自問自答。

結局、全弦、張替え。

ギンって、鳴って、下の方が、うーって唸ってくれる感じが好きなので。

チューニングを、安定させる為に、あくせく、弦を伸ばしています。

結局、ハープ弦も交換しました。

弦の張替えは、いつも悩ましい。

 

「寝かされた、二つのレコーダー。」

本当に、久しぶりに、名古屋に遠征。

去年は、数えてみたら、6回、名古屋へ行っていた。

f:id:TAKE-BOW:20190419034055j:plain

森順治さん(as/fl/b-cl)のツアーの楽日に参加。

柳川芳命さん(a.sax)が、セッティングしてくれて。

Megさん(drums)は、療養中になり、念力で参加。

そんな中、雨宮拓さん(piano)が参加。

そんな、Liveだった。

 

Live後は、「海月の詩」から、定宿へ。

 

「レコーダー。ああ、そういえば、自分でも、色々、聴いて、その後の糧にしたいし、珍しくTAPEレコーダーで、録音してたな。」

と、普段はあんまり、自分の録音をしない路地裏の青犬は、何となくだけど、

ついぞ、思い出す。

 

DUOは、そういえば、初めて共演してから、やってなかった事に、

Live前、話して、僕自身、驚いていたり。

 

1年半、経って、演奏したDUOをなんせ、

「早く聴きたい。」

という気持ちに駆り立てられた。

 

僕サイドで感じた事でしか無いけれど、

疾走する演奏の中、試行し、思考するとても、とても、

短い時間の中で、目の前の...意識のほんの少しだけ前だろうか。

考えるよりも、もっと大切な

「今」「此処」が、もっと、もっと、現実的に感じられたDUOだった。

 

「早く、聴きたい!」

定宿のロッカーへ、TAPEレコーダーを探しに行ったが、

「無い、無い、無い!」

 

エフェクト、プリペアドの道具、財布等、床にところかまわず、まき散らして、

探していたら、

泊まっていた客に「邪魔だ。」と怒られた。

そりゃ、そうだ。

 

どうも、「海月の詩」に忘れたらしい。

 

「海月の詩」に、一晩、寝かされた、同じ音が入っている、レコーダー。

かたや、TAPEレコーダー、かたや、デジタルレコーダー。

 

鷹と犬が忘れていった二つのレコーダー。

 

しんと静まりかえった、誰もいない「海月の詩」の店内で、二つのレコーダーは、

誰にも、解らない言葉で、静かに、

会話していたのではないかと、ついつい、身勝手に思ってしまう。

 

酒は、寝かすというが、録音したレコーダーも寝かしたら、

どうなのだろう。

 

さて、寝かされていたレコーダー、TAPEの方。

 

「海月の詩」店主に、郵送していただきました。

(本当に、お手数かけてスミマセン..。)

梱包されて、郵送された、TAPEレコーダー、更に、忘れていた、MUKバッジとMUのCD。

 

梱包自体に、名古屋、今池、「海月の詩」を、感じながら、ぼんやりと、眺めている

次第です。

 

「きっと、金曜日に、海月の詩で、レコーダーを取りに来るのでは、ないだろうか。

水曜日に、届いたけれど、少し寝かして、金曜日に聴かないと、

フェアじゃ、無いな。」

 

そんな事に、思いを馳せながら。

 

今日は、カタツムリを、沢山、描きました。

 

f:id:TAKE-BOW:20190418183745j:plain

tape snail's pace!!

 

なんだかんだで、金曜日ですし、そろそろ、TAPEを聴こうと思っています。

 

 

f:id:TAKE-BOW:20190419034919j:plain

 

f:id:TAKE-BOW:20190419035009j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035124j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419034933j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035241j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035303j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035416j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035527j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035345j:plain

f:id:TAKE-BOW:20190419035446j:plain

 

 

 

 

 

take-bow(guitar)soloをsocratesで

明日は、ソクラテスで、ギターソロです。
ソロなので、気合い入れてと思い、青犬を改めて、描いてみました。
漫画の本編も、そろそろ、佳境ですし。
そういえば、セラミック・ドッグでマーク・リボーが来日だそうです。
スケジュール的に、観に行けませんが、なんとも、嬉しい限りです。
何かにつけて、つい、一緒にいた時間を思い出してしまいます。
沢山、質問してました。
曲の中で、Liveの中で、どのくらい、即興してるのかとか。
いちいち、丁寧に、答えてくれたのが、嬉しかったです。
パリのカフェで、20代の大切な、ひとコマでしょうか。
「そんなに、今日は即興してないよ。バンドが一緒だし・・・。俺はデレク・ベイリーじゃあ、無いからね。」と
「時々、Heavy Metalが、弾きたくなるなるから、困ったもので。パリに来てから、ピグノーズのミニギターを買ったんだ。」
が、印象的で、よく覚えています。
パリのど真ん中の劇場、テアトル・デラ・ヴィルにて。
マークが、ベルギーのコンテンポラリー・ダンス・カンパニー、ULTIMA VETSと演奏してて、演奏後、隣のカフェで。ネッド・ローゼンバーグと、アンソニー・コールマンも、いてて。
何は、ともあれ、明日は独り、ソクラテスでマーシャルを鳴らしています。
よろしくお願いします。

f:id:TAKE-BOW:20180522012322j:plain

open19:00/ start 19:30 charge1,500yen+1drink
Lars Lundehave Hansen(ノルウェー)
https://vimeo.com/album/3678652
https://larslundehavehansen.bandcamp.com/…/terminal-velocity
悪獣
take-bow(guitar)solo
http://take-bow.net
山内弘太
〒602-0841 京都市上京区河原町今出川下る
梶井町447-14プランタンビルB1-C
19:00open
19:30start
TEL
075-254-6210(ソクラテス) 
075-254-6208(スタジオスウ)

mukのこと

mukの事。

 

京都を拠点に活動する路地裏ギタリスト、take-bow(guitar)とkei-k(a.sax)による瞬きのduo、UKに、柳川芳命さんとのHeal Roughly等で活躍するmeg(drums)さんが加わり、muk(ムック)として2018年3月より活動を開始した。

3人での一緒にやったはじめての演奏は、2017年9月18日にパーカーハウスロールにて。

 

伊藤誠(t.sax)さんとmegさんとkei-k、そして僕で行なったLiveの3つ目のセットだった。

(最近はすっかりカエルがトレードマークになり、定着してしまっているmegさんだが、フライヤにカエルとして掲載されたのはこの時が最初だった。伊藤誠さんは象として描かれている。kei-kが、ネコ化し、take-bowが犬として描かれている事にもそれなりの理由はあるにはあるがここでは割愛するニャー。)

mukという名前が付いたのは、去年、11月26日にナイスショットコーヒーで、megさんとDUOをやった後の事だったと思う。


形態を平たくさらっと書けば、即興を主軸に演奏するドラム、ギター、サックスのトリオというものだが、どうもそうではない、物々しさがそこにあるような気がするのは、誰がなんと言おうとkei-kが言うようににmukはロックバンドだからなのかもしれない。


ただし、不確定要素をたっぷりと豊潤に含んだ、このロックバンドが曲を持つ事は、きっと永遠に無いのだろう。


僕は、そのバンドのギタリストでありながら、内に潜む何かが、確かな感触で震撼する本来的なロックバンドであって欲しいと、

 

mukの事を考える時、そんな事をよく思う。

 

 

何よりだけど、3人でステージにいる時、言葉でもなく、音でもなく、もっと目に見えない何かを、しっかりと感じられているとき、僕はとても心地良いし、

 

なによりも、その事がmukなのかもしれない。

 

確かな形と曲を持たない、3ピースのロックバンド、mukは、ゆっくりだけど、確かに始まっている。

 

youtu.be

 

5月6日(sun)take-bow(guitar)and meg(drums)play standards vol.2 guest 伊藤誠(t.sax) at PARKER HOUSE ROLL

2回目です。伊藤誠さんをゲストに迎えて。

パーカーハウスロールにて。

よろしくお願いします。

5月6日(sun)take-bow(guitar)and meg(drums)play standards vol.2 guest 伊藤誠(t.sax)

at PARKER HOUSE ROLL

f:id:TAKE-BOW:20180405023612j:plain

出演:
Take-Bow(guitar)
Meg(drums)
guest
伊藤誠(t.sax)
open19:00 start20:00
Charge:2000円(1drink別途要)
場所:
パーカーハウスロール
[parker houseroll]

http://parker-house-roll.net/index.html
京都市下京区烏丸通松原下る東側五条烏丸町397
メンバーズゴルフビルBF
TEL:075-352-8042

http://take-bow.net